仕事:2015年文芸誌>小説NON4月号 [仕事履歴:モノクロ]
2015.3.22発売
雑誌掲載(小説NON 2015年4月号:祥伝社)
風野真知雄作 当たらぬが八卦 占い同心・鬼堂民斎「李朝のド壺」の挿画を担当いたしました。
最近相次ぐ恋愛相談に飽き飽きしてた民斎。
ある日、李朝の壷の真贋を占ってくれと……。
雑誌掲載(小説NON 2015年4月号:祥伝社)
風野真知雄作 当たらぬが八卦 占い同心・鬼堂民斎「李朝のド壺」の挿画を担当いたしました。
最近相次ぐ恋愛相談に飽き飽きしてた民斎。
ある日、李朝の壷の真贋を占ってくれと……。

2015-03-22 17:10
仕事:2015年文芸誌>小説新潮 4月号 [仕事履歴:モノクロ]
2015-03-20 21:11
仕事:2015年文芸誌>j-novel 4月号(実業之日本社) [仕事履歴:モノクロ]
2015-03-15 22:42
仕事:2015年文芸誌>ジャーロ No.53 SPRING(光文社) [仕事履歴:モノクロ]
2015-03-15 22:36
仕事:2015年文芸誌>本の旅人3月号(角川書店) [仕事履歴:モノクロ]
2015.02.27発売
雑誌掲載(本の旅人 2015年3月号:角川書店)
梶ようこ作 時代小説「最中月」の挿画を担当いたしました。

菓子「もなか」の起源は江戸時代の吉原の煎餅屋が「竹村の最中月」として販売が始まりなのだそうです。
雑誌掲載(本の旅人 2015年3月号:角川書店)
梶ようこ作 時代小説「最中月」の挿画を担当いたしました。

菓子「もなか」の起源は江戸時代の吉原の煎餅屋が「竹村の最中月」として販売が始まりなのだそうです。
2015-03-03 19:32