SSブログ

第29回「きもの」 [4コマ漫画]

kimono.jpg

都会には呉服屋がありましたが一般的に江戸時代の女性は自分で作っていたそうです。

そしてできた着物は、寒くなれば解いてから縫い直し「袷」にし、もっと寒くなれば真綿を入れて「綿入れ」として一枚を一年中大切に着ていたそうです。

江戸時代の綿花栽培についてはカムイ伝で読んだことがあります。綿花の肥料には干鰯(ほしか)を使います。漁業の人手とシステムと流通が市場を介して農業を支えていました。田中優子著「カムイ伝講義」にはその内容が詳しく書かれています。


にほんブログ村 歴史漫画
にほんブログ村 4コマ漫画